UGGブーツの偽物を見分けるにはセキュリティラベルをチェックしよう!
UGGアグのブーツ&モカシンの本物と偽物の見分け方について解説します。
先ずは、UGGアグオーストラリアが偽物・コピー対策のために採用したセキュリティラベルとセキュリティステッカーをチェックしよう!
2010年以降、ブーツ・モカシンを含むアグの全ての製品にはセキュリティラベルとセキュリティステッカーが貼られるようになりました。
こちらがそのセキュリティラベルとセキュリティステッカー!
セキュリティラベルは左足のブーツのラベルに縫い込まれています。
セキュリティステッカーの方は靴箱に貼付られています。
セキュリティ・ラベルまたはステッカーを90度傾けると、反射ストリップに印刷された太陽のロゴが黒色から白色に変わります(上の図を参照)。
しかし、残念ながらこれらのラベル&ステッカーは、今現在では偽物対策としてはほとんど役に立ってはいません。すでに偽造業者らによってこれらのラベルが偽造されているからです。
そこで、登場したのが3D印刷技術を採用した新しい偽物対策ラベル!
2012秋以降の製品ではローリング・オプティクス」と呼ばれる3D印刷技術を採用しています。ラベルを傾けると、UGGRのロゴが太陽のロゴを背景として回転するように見えます。これらのラベルやステッカーには、上記の(2010年秋以降の)ラベルやステッカーと同様の太陽のロゴが印刷された反射ストリップも付いています。
しかし、上記の3D印刷されたセキュリティラベルでも不十分ということになり、現在ではQRコードが印刷されたラベルがセキュリティラベルとして使用されています。
このQRコードを読み取るとUGGの公式サイトにリンクされ偽物でないことが確認できます。
ただ、これまでの経緯をみて分かる通り、現行のQRコードも偽物にコピーされることが無いとは言い切れません。
一番安心なのは、UGGの公式オンラインショップあるは正規取扱通販を利用することです。
UGGブーツのQRコードのカットについて
一部の通販サイトでは、並行輸入の特性上、流通過程においてQRコードをカットしている旨を告知しているようですが・・。
何故、消費者保護の目的であるセキュリティタグをわざわざカットする必要があるのか・・?
この点につての合理的説明が一切ございません。
UGGのブーツ・モカシン、偽物の見分け方~実践編
上でみたようにセキュリティーラベル&ステッカーの偽造が既に広まっていますのでラベルのみで偽物と本物を区別するのは不可能に近いです。
また新しい偽物対策用のラベルもいずれ偽造されるようになるのは時間の問題です。
そこで、より実践的な偽物の見分け方を学びましょう。
先ず、ファーにアクリル等の合成繊維を使用している偽物に対して、本物は天然ウールを使用しているのでファーを少量むしり取って燃やしてやれば容易に偽物と判明します。
天然の羊毛を燃やすとチリチリと縮れながら燃えて最後に灰が残ります。
他方、合成繊維では溶けるように燃えて灰を残しません。
次に、本物はファーとスキンが一体となった一枚皮のシープスキンを使用しています。
一枚皮を使用していない偽物については、ファーとシープスキンの両方を引っ張ってやるとナチュラルな一枚皮でないことが分かる筈です。
この手の偽物はファーとスキンを接着剤で接着しているため両方から引っ張るとファーと皮との間に隙間が開きます。
また、大量の接着剤を使用していることから、箱を開けた時に接着剤の匂いがすることもあります。
問題は、本物同様に一枚皮を使用したスーパーコピーと呼ばれる偽物の見分け方です。
正直このレベルになると外観ではもちろん、引っぱたり叩いたりしてみたところで偽物とは判明しません。
羊毛の手触りや履き心地で偽物と本物を区別できると豪語する人もいますが、疑問です。
確かに、偽物でも質の悪い羊毛を使って製作されたものであれば、正規品と履き比べることで偽物と本物を区別することは可能でしょう。
しかし、UGGのブーツは本物同士でも個体差があり、それぞれの製品ごとに手触りや履き心地が異なることもあります。
スーパーコピーと呼ばれるレベルの偽物ともなると一般人が五感を頼りにして偽物と本物を区別するのは不可能だと思います。
そうなると、最終的には買った店を信用するしかないということになります。
偽物の心配無用!安心と信頼♪アグの正規取扱店情報
日本最大級!アマゾン/ファッションの通販ならアグの人気・定番アイテムが基本送料無料&30日間無料返品OK!
UGG(R)公式オンラインなら2020-2021シーズンの限定商品・新作アイテムが勢揃い!
UGG偽物対策のメニュー
アグのブーツ・モカシン、偽物と知りながら購入するのは罪・・・?
販売目的で購入する場合には、知的財産権なしい商標権の侵害で罰せられます。
しかし、個人の使用目的で購入する場合に罪に問われることはありません。
ただ、法律で罰せられないからと言っても、結果的として違法な販売行為を助長することになります。
それに、中国など海外から送られてくる場合には税関で没収されるリスクもあります。
また、はじめから代金を詐取する目的で商品が発送されないケースも多々あります。
ですから、偽物でも安く購入でできればいいという考えで偽物の販売サイトから購入するのは止めた方がいいです。